この土はあるびれおが発足した当時、2012年4月17日に測定し、以後、保管しておいたものです。
<1>2012年4月17日の測定結果
西東京市コンクリート上の土 962g 3時間測定
セシウム137:1990Bq/kg ± 400Bq/kg
セシウム134:1480Bq/kg ± 300 Bq/㎏
でした。
セシウム137とセシウム134を合わせて3470Bq/kgと高い値でした。
<2>2020年11月25日に実施した同じ土の測定結果
西東京市のコンクリート上の土 868g 3時間測定
セシウム137:2080Bq/kg 検出下限値8.36 Bq/㎏
セシウム134: 127Bq/kg 検出下限値3.61 Bq/㎏
でした。
セシウム137とセシウム134を合わせて2210Bq/kgでした。
この8年間でセシウムは減っていますが、63%は土に付着して残っていることがわかりました。
(測定員 梅村浄)