西東京市市長選挙候補者への公開質問状を再掲載します

2013年1月27日に市長選挙が行われました。西東京市の選挙管理委員会に問い合わせたところ、投票日当日に公開質問状の結果をウェブ上に掲載することは公職選挙法で禁じられているとの返事を頂き、一旦削除しました。

再度、投票結果確定後の掲載について問い合わせましたら、掲載することは差し支えないとの返事でしたので、公開質問状を再掲載します。

********************************

2013年1月12日 西東京郵便局より市長選立候補者の方々に、公開質問状をお送りしました。

候補者

森てるおさん 簡易書留速達 番号38432734734

杉山昭吉さん 簡易書留速達 番号38432734756

丸山浩一さん 簡易書留速達 番号38432734745

1月12日にすべて候補者の方々についたことを確認。同封した速達封筒にて返信されたのは以下です。(2013年1月21日現在)

******************************

森てるおさんの回答

公開質問状

子どもを守るうえで何をしなければならないのか

わたしたち「にしとうきょう市民測定所あるびれお」は食品にふくまれている放射能を測定しています。一般の市民らによる測定です。

○質問 ア):あなたが市長になられたら子こどもたちを放射能から守るため、市としてどのようなことをされますか?

・必要なこと:

原発を廃止すること。放射能の影響は長期にわたります。放射能物質の影響が疑われる一定の所見が見られる子どもが出た場合、NPOなどと協力しながら、短期の転地療養などの措置を行う。

・その理由:

体内に取りこまれた放射性物質は、新たに取りこまれない限り徐々に体外に排出されます。子どもは大人よりその度合いが高いと言います。放射性物質がより少ない地域への転地療養で放射能の影響をより少なくすることができます。短期(数日程度)であっても一定の効果があると聞きますので実施していきたい。もっとも、根本的解決は原発ゼロを実現することです。脱原発を発信していきます。

○質問 イ):市が行っています給食測定(平成24年9月10日から給食に使用される食材について、消費者庁から貸与を受けた放射性物質検査機器により、放射性物質検査を実施)についてさせていただきます。現在協働コミュニティ課の行う給食測定の結果は、窓口での閲覧のみとなっています。撮影やコピーはゆるされていません。給食測定の結果は市のホームページでは、市が決めた数値以下は公開されません。このような市の姿勢が子どもを守ると言えるのでしょうか?まったくもって不十分です。どのようなことが子どもたちの食べる給食に必要とお考えでしょうか?具体的にお願いいたします。

・必要なこと:

給食食材の測定頻度を増やし、測定結果を公表する。市民による自主的な測定を援助する。

・その理由:
現行の測定頻度はあまりにも少ない。また、測定結果をそのまま公表することは当然です。ある測定値が安全かどうかは市民自身が判断できるようにするべきです。行政の定めた基準値を下回っているから安全だと考える人がいる一方で、基準値以下だけど不安だと感じる人もいます。個人の受け止め方を許さず、行政の考えを押し付けるやり方は間違っています。不安を感じる人が希望すれば、弁当の持参を認めるなどの対応が必要です。また、流通以外の方法で手に入った食材は検査を経ていない場合が殆どです。市民が不安に思ったときに測定できる態勢を整えたい。

******************************

杉山昭吉さんの回答

公開質問状

子どもを守るうえで何をしなければならないのか

わたしたち「にしとうきょう市民測定所あるびれお」は食品にふくまれている放射能を測定しています。一般の市民らによる測定です。

○質問 ア):あなたが市長になられたら子こどもたちを放射能から守るため、市としてどのようなことをされますか?

・必要なこと:

・その理由:

給食の放射性物質の測定はクロスチェックにとり組みます。

○質問 イ):市が行っています給食測定(平成24年9月10日から給食に使用される食材について、消費者庁から貸与を受けた放射性物質検査機器により、放射性物質検査を実施)についてさせていただきます。現在協働コミュニティ課の行う給食測定の結果は、窓口での閲覧のみとなっています。撮影やコピーはゆるされていません。給食測定の結果は市のホームページでは、市が決めた数値以下は公開されません。このような市の姿勢が子どもを守ると言えるのでしょうか?まったくもって不十分です。どのようなことが子どもたちの食べる給食に必要とお考えでしょうか?具体的にお願いいたします。

・必要なこと:情報は全て公開し、コピー・撮影は許可します。

・その理由:「市が決めた数値」というより測定器の性能による測定下限値ではないでしょうか。もし、市が決めていれば、それは全て公表するように改めます。

******************************

丸山浩一さんは、回答が何もありません。1月19日にもこの公開質問状の件をお電話で事務所に連絡しましたが、担当がいらっしゃらないということです。

  土方隆一

 

カテゴリー: これまでの活動   パーマリンク

コメントは受け付けていません。