カテゴリー別アーカイブ: 測定ブログ

たけのこ・山菜プロジェクト測定結果

山菜の季節になりました。あるびれおでは今、みんなのデータサイトのたけのこ・山菜プロジェクトに参加して各地のいろいろな山菜の測定をしています。 原発事故から14年経って、あるびれおではワラビ、フキ、ミツバなどの山菜8件及び … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | タグ: | たけのこ・山菜プロジェクト測定結果 はコメントを受け付けていません

2025年5月13日 福島県産のコシアブラを八王子市民放射能測定所ハカルワカルで測っていただきました

原発事故から14年、今年も福島県産のコシアブラから高いセシウム137が検出されました。コシアブラは他の山菜に比べて根を浅い場所に張ることから、土壌の表層に多く残存している放射性セシウムを吸収しやすいと考えられています。 … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | タグ: , | 2025年5月13日 福島県産のコシアブラを八王子市民放射能測定所ハカルワカルで測っていただきました はコメントを受け付けていません

山菜・タケノコをご提供ください ―山菜・タケノコプロジェクトを始めましたー

2012年から食品の放射能測定を続けてきましたが、田畑で栽培されて流通している食品から、セシウムが検出されることは稀になりました。しかし、原子炉から放出された放射性物質はセシウム134の半減期は2年ですが、セシウム137 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 測定ブログ | 山菜・タケノコをご提供ください ―山菜・タケノコプロジェクトを始めましたー はコメントを受け付けていません

3月2日公民館市民企画事業『なぜ日本は原発を止められないのか?』を開催します

 日本は2023年5月に「GX推進法」を定めて、原発を最大限活用する道を突き進んでいます。福島第一原発事故から14年、過酷な事故を経験したにもかかわらず、すでに7発電所の13基が再稼働しています。  世界を眺めてみるとイ … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | 3月2日公民館市民企画事業『なぜ日本は原発を止められないのか?』を開催します はコメントを受け付けていません

10月22日にしその葉としその実を測定しました

西東京市内で採れたしその葉としその実を測定しました。 洗ってから乾かして葉と実に分けて、八王子の市民放射能測定所ハカルワカルさんで測っていただきました。 しその葉 測定日  2024年10月22日 測定時間 10800秒 … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | 10月22日にしその葉としその実を測定しました はコメントを受け付けていません

2024年5月16日福島県のワラビを測定しました

福島県に住んでいる知人からワラビを送ってもらい、測定しました。 フードプロセッサーにかけて測定しました。 測定結果  福島県産ワラビ 798 g 測定時間 30分 Cs137:下限未満      検出下限値4.24㏃/㎏ … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | タグ: , | 2024年5月16日福島県のワラビを測定しました はコメントを受け付けていません

2024年4月25日 福島県産のタラの芽を測りました

測定結果  福島県産のタラの芽 699g 測定時間 30分 (洗ってから一晩乾かして細かく刻みました) Cs137:43.6±9.8㏃/㎏            検出下限値4.89㏃/㎏ C … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | タグ: , | 2024年4月25日 福島県産のタラの芽を測りました はコメントを受け付けていません

粉炭の放射能値を測定しました

粉の炭をいただいたので、測ってみました 1000度以上で焼いた高品質のものと表示がありました。 最初に、にしとうきょう市民放射能測定所あるびれおのAT1320A機で測定しました。その後八王子市民放射能測定所ハカルワカルの … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | タグ: , | 粉炭の放射能値を測定しました はコメントを受け付けていません

2024年2月9日に西東京市新町の土を測定しました

2024年2月9日 西東京市新町の土を測定しました。 測定結果  西東京市新町の土 774g 測定時間 30分 Cs137:76.8±16.0㏃/㎏     検出下限値4.36㏃/㎏ Cs134:12.8±4.1㏃/㎏  … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | タグ: , | 2024年2月9日に西東京市新町の土を測定しました はコメントを受け付けていません

2024年1月13日保谷町5丁目の土を測定しました

2024年1月13日 保谷町5丁目の土を測定しました。 測定結果  西東京市保谷町5丁目の土 809g 測定時間 30分 Cs137:436±87㏃/㎏     検出下限値4.22㏃/㎏ Cs134:20.2±5.2㏃/ … 続きを読む

カテゴリー: 測定ブログ | タグ: , | 2024年1月13日保谷町5丁目の土を測定しました はコメントを受け付けていません