作成者別アーカイブ: k_ume
あるびれおの電話番号が1つになりました。
あるびれおの電話番号を1つに統一しました。 これまで曜日によって2つの電話番号にかけていただいていました。 今後は検体測定依頼やお問い合わせなど、随時下記までお電話下さい。 070-5073-4356
7月13日第2回わいわい寺子屋を開きます
あるびれおを開所して1年が経ちました。7月13日には第2回「わいわい寺子屋」を開きます。 地域の方々とともに、原発・放射能について学び・語りあう集まりです。 「放射能のこと、よくわからないし……」という方も大丈夫! 前回 … 続きを読む
6月29日測定員初級講座を行います
6月29日13時から17時まで初級講座を行います。 場所はあるびれおです。 担当者は理論編は内藤さん、実技は土方さんです。 ボランティア測定員として、「あるびれお」の測定活動に 加わっていただける方は、どうぞご応募くださ … 続きを読む
5月12日わいわい寺子屋を開きました
放射能のことを地域で気楽に語り合える機会があれば―― あるびれおの活動は気になるけど、測定員になるのはハードルが高いし―― これまで公開講座や測定に来られた方々から、このような声をよくお聞きしました。 なら … 続きを読む
6月30日に天笠圭祐さんをお呼びして公開講座を開きます
あるびれおでは前回にひきつづき、天笠圭祐さんを講師に『食べ物と放射能』の公開講座を開きます。 どうぞ皆さんでおいで下さい。 6月30日公開講座
5月25日に測定員初級講座を開きます
5月25日(土)13時から17時まで、「あるびれお」で初級講座を行います。 今回は、座学と実習を同時並行して行います。 新しい測定員志願者2人のための講座ですが、 既に初級講座を受けられた方で、座学をもう一度受けたいとい … 続きを読む
ツィッターとフェイスブック始めました
あるびれおでは最新の情報を伝え、皆さんから寄せられた質問や、意見のやり取りができるようにツィッターとフェイスブックを開設しました。 ツイッターは下記: https://twitter.com/albireo_pub フェ … 続きを読む
5月12日にわいわい寺子屋をひらきます
「「わいわい寺子屋」開催のご案内 皆様、いつも「にしとうきょう市民放射能測定所 あるびれお」を ご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、放射能について勉強する寺子屋を開きます! 放射能についてほとんど知識がない … 続きを読む
東京新聞にあるびれおが紹介されました
2013年4月10日の東京新聞に「市民放射能測定所 倍増」というタイトルの記事が載りました。 東京都内のおもな市民放射能測定所マップに西東京市の所在が明記されています。 ご一読下さい。 &nb … 続きを読む
あるびれおの測定結果を公開しました
2012年3月からの食品測定データをアップしました。 左の「測定結果」をクリックしてご覧下さい。